みんなでつくるチューリップのフラワーアートです。
花絵ってなあに?
新潟県の花、新潟市の花チューリップ。
球根育成のために捨てられてしまうチューリップの花を「街を彩るアートとしてもう一度咲かせたい」という思いから花絵は始まりました。
毎年300人もの参加者で巨大花絵を作っているほか、新潟県内外でたくさんの花絵が作られています。
2022年には30周年を迎える花絵は新潟の春の風物詩です。
作り方や表現はいろいろ花絵あれこれ
最もスタンダードな花絵は、穴を空けた専用ボードにチューリップの花を挿して作ります。
ほかにもさまざまな花絵があります。
挿す花絵
巨大花絵はこの方法で作っています。

敷く花絵
チューリップの花をそのまま地面に並べて作ります。
浮く花絵
チューリップの花を挿した発泡スチロール等のボードを水辺に浮かせます。
その他いろいろ
花かざり
街も建物もチューリップで飾りましょ!
花あそび
気軽にできる花あそびもアイデア次第!チューリップで遊びましょ!