2022年は4月29日(金・祝)に新潟駅南口中央広場で開催します。
メイン花絵 参加者募集要項
日時
2022年4月29日(金・祝) 新潟駅南口8時集合~16時花絵完成予定
参加費
おひとり500円 ※未就学児を除く
申込締切
2022年4月10日(日)※4月18日まで延長します!
応募方法
webまたはハガキでお申込みください。
ボランティア募集申込フォームはこちら
【ハガキでお申し込みの場合】
参加者の氏名・年齢・住所・電話番号・参加人数を記入のうえ、4月18日必着にてお送りください。
宛先:〒951- 8067 新潟市中央区本町通5番町 本町中央市場内 にいがた花絵プロジェクト事務局 ボランティア参加申込係
参加者の氏名・年齢・住所・電話番号・参加人数を記入のうえ、4月18日必着にてお送りください。
宛先:〒951- 8067 新潟市中央区本町通5番町 本町中央市場内 にいがた花絵プロジェクト事務局 ボランティア参加申込係
次の「新型コロナ感染症対策ガイドライン」をご覧いただき、同意のうえでお申し込みください。
新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン
- 感染拡大に伴いイベントを中止する場合があります。中止の場合は開催日の前日までに花絵事務局より代表者の方にご連絡いたします。
- 体調がすぐれない場合、感染者・濃厚接触者となった場合は参加を見合わせ、当日の集合時間までに必ずご連絡ください。(連絡先は後日お知らせいたします)
- 各自外出前に検温をお願いします。
- イベント当日はマスクの着用をお願いします。(原則として3歳以上のお子様)
- 消毒液を用意していますので、必要に応じて手指の消毒を行ってください。
- 会場ではなるべく密にならないようご協力ください。
- 移動中のバス車内では、水分補給以外の飲食はご遠慮ください。また、大きな声での会話もお控えください。
- イベント当日は、スタッフの指示に従ってください。
- イベント参加後に感染が判明された方は、お手数でも花絵事務局にご連絡ください。
- イベント参加者の感染が確認された場合、花絵事務局より全ての参加者にご連絡いたします。グループで申し込まれた方には代表者の方にご連絡いたしますので、代表者の方はグループ全員様へのご連絡をお願いいたします。
- 参加者が多数の場合は抽選とさせていただきます。
- 新型コロナウィルス感染症の拡大状況により中止になる場合もあります。
- 申込の可否や、当日のスケジュール等のご案内につきましては4月20日(水)までに返信いたします。ハガキでお申し込みいただいた方には郵送にて、応募フォームでお申し込みの方には hanae30th@gmail.com よりメールを送らせていただきますので、メールが受け取れるよう設定をお願いいたします。
参加当日
主なスケジュール
step
1受付・出発

step
2花摘み

step
3昼休憩
step
4花絵制作


その年によってイベントも!楽しみながら花絵を作りましょう

フェイスペインティングの様子

ダンスパフォーマンスの様子
step
5完成です

step
6完成後のお楽しみ

チューリップの花のプールです!

花あそび
展示期間
制作日を含めて4~5日間程度展示します。夜のライトアップもおススメ!
当日のとびこみ参加はOK?
チューリップの花畑には大型の貸切バスで往復するため定員が限られますので、花摘みに参加したい方は事前のお申込みが必要です。
午後からの花絵制作は飛び込み参加も大歓迎!直接会場にお越しください。
※コロナの感染状況により、飛び込み参加ができない場合もございます。